ココロのバリアフリー計画をご紹介します!
こんばんは!
お悩み解決型アパレルショップ アトリエエスプリローブの鈴木綾です。
先日東京で念願の方とお会いしました!
ココロのバリアフリー計画とは?
ホームページにこのように書かれています。
ホームページにこのように書かれています。
「日本のバリアフリーはすごく進んでいるとおもいます。
けれど、車椅子で生活をしていると、まだまだ行けないところ、入れないところ、断られるお店・・・たくさんあります。
すべてのお店を構造的にバリアフリーにすることは無理でも、障害のある人もない人も同じように、行きたいところへ出て行ける様な環境をつくっていくためにココロのバリアフリーを世に広めて行きたいと思っております。」
「ココロのバリアフリー応援店ステッカーはココロのバリアフリーでもてなしてくれるお店・場所のシンボルマークです。このマークが貼ってあるお店はスタッフがココロを込めて接客し、何かお手伝いすることはありませんか?と声をかけ出来る限りのお手伝いをさせていただくという、ココロの意思表示です。」
この日、私たちも「ココロのバリアフリー計画」応援店でお食事をしました。
多目的お手洗いに近い席をご用意してくれたり、さりげないサービスが素敵でした!!
ホームページでは日本全国エリア別に応援店をチェックできるようになっています。
みなさんもお出掛け前にぜひチェックしてみてくださいね!