車椅子でお買い物ツアー@渋谷
こんばんは。
ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしたか?
お仕事だった方、お疲れ様でした。
いよいよ我が家も明朝から、学校だ幼稚園だと慌ただしくスタートしそうです。
お弁当…(・Θ・;)
本日は、前回のイベントのご報告です。
4月26日(土)最高のお天気の中で、車椅子でお買い物ツアー@渋谷を開催しました。
集合場所はJR渋谷駅改札を出て2分くらいの所です。
そこへ到着するには、幾つかある改札口を間違わずに出ないと、集合場所へはなかなか辿り着けません。
ただでさえ混雑で、車椅子でひとりで行くには気が失せるとよく耳にしている渋谷の繁華街。
よぉし!ならばあえてその街にしようと、お馴染み岡野菜摘さんと渋谷で待つことに。
集合時間にゆとりをもって到着されたのは、サポートスタッフ以外ではお一人のみ。笑
今回も私たちは、どこの改札が最寄りなのかお伝えしていないスパルタぶり。
でも内心はバクバクしているんです。
「みんなひとりで来られるかな」
「迷ったら人に聞いているかな」
「てか、自分で下調べして家を出てきているかな。笑」
駅までお迎えに行きたい気持ちでじっとしていられないのです。
岡野さんとハラハラドキドキ。
時間を過ぎても集まらないので「お迎え行く?」「いや、待ってみよう」の繰り返し。
母のような心で、皆さんの到着を待ちました。
皆さんが無事に到着されお顔を合わせただけで、もぅぅぅ…私たちは涙腺がゆるむのです。
全員が揃ったことでもうイベントが半分終わった気持ち。笑
自己紹介をして、本日の流れをご説明。
今回はショッピングの時間を長くとりたかったので、ショップはPARCOのみに絞りました。
渋谷にはたくさんの坂がありますし、春休みの週末で人がごった返しています。
それを知ってでも来たいと思ってくださった皆さんから共通の言葉を頂きました。
「そこへ行けばみんながいるから」
「みんな」を指す言葉が、渋谷にいる人全員のことだったら、どんなにワクワクする街になるのでしょうか。
お買い物の途中に、皆さんとカフェへ行きました。
その往復は、急激な坂道!!
サポートスタッフさんのおかげでクリア出来ました!
カフェは、これまでに車椅子の方にお越し頂いたことがないというお店でした。
きっとこれからはスムーズに受け入れて頂けるのではないかなと期待です^^
後半は各自時間の許す限り、お買い物を楽しんでいただきました。
ほとんどの方が、普段、試着をしてお買い物をすることがないので、私たちは試着をすすめます。
試着の時は、販売員さんには試着室の外で待って頂き、中では私か岡野さんが着脱のサポートしています。
試着をしてみて、これいいかも!と思っても、いざ買うと決断するのには、販売員さんとお客さんとの間にアツイもの(?)が通わないとなりません。
お客さんにとってはそのショップの(接客してくれた)その販売員さんから買いたいものです。
販売員さんが試着サポートができ、お客さんとコミュニケーションを取っていかれるように、私たちがお役に立てることがあるのではないかと思っています。
次回も場所を変えて、やりますよ~!楽しみです?
5月17日(土)は、お馴染み岡野菜摘さんが大阪に登場です!
関西圏の方、また大阪まで行ってみようと思う方は是非!
お洋服と並んで、いやそれ以上に「困る!!」とよく聞く〝靴″がテーマです。
これからも様々な場所で、皆さんが楽しく
外出できるようなイベントを練っています。
どうぞご贔屓くださいませ?
aya