リングピロー
昨日は晴天だったのに今朝は雨がしとしと降っています
イベントに出展するリングピローの布を出してみましたが、湿度が高いので今日はしっとりとした感触が出ています。
ベルベット、シルクサテン、シルクシャンタン…他にも色々と上質な生地を使用します。
リングピローって結婚式の後、どうしたら良いのか分からないという声を聞きます。
欧米では、赤ちゃんの枕として使うとその子が健康に育つという言い伝えがあるそうです。
もちろん!うちのベビーにも枕として使用しました
ヨダレetcのシミが取れず上の子だけの特権でしたが
使用するときは、危険なリボンやパーツなどは外してから使ってくださいね!
なので、リングピローを手作りするときは、後で解けるように手縫いで装飾品を留めるのが良いです!
既製品のリングピローによくある、グルーガンでの接着は後々外せませんのでNGです。
他にも、式後に小物を入れられるようにリングピローの土台をBOXにしておくというデザインも良いですね!
6/23(土)、24(日)は横浜エリスマン邸にお越し下さい
Android携帯からの投稿