没頭出来る幸せ
こんばんは☆
またやっちゃいました。
セール品買ってきてデコりました(^o^)
やっぱり自分の物を作っている時が最高にハッピーかもしれないです
誰かの役に立てるように作りたいって言ってるけど、
基本は自分が着たいと思えないものは作りたいくないし、
人の為といえど、自分の物の延長線上にあるんですよね。
そうそう、冬のケープ試作。
失敗編ですが載せます。
(といってもこれまで完璧事例はないですが(-.-;))
作っている時から、これ久々に変な物が出来そうだなと、期待?をしていて
やっぱり!!
イケてなさ過ぎるって独りで笑っちゃいました(^^)
普通、失敗したら反省ですよね。
こんな遊びで作ったりは滅多にしないから(いや遊びじゃなかったんだけどな…)(笑)
私、何か可笑しくなっちゃって学園祭レベルのこのケープにニヤニヤしてました(笑)
あ、でもこれ素材は良いんですよ~。
国産ウールガーゼ(めっちゃ気持ちいい)に、
イタリー製ウール(これまた良い生地)。
なのにこの出来(^_^;)
ボタン付ける前に、これはどーしようもないなと諦めつつ、何か良いボタン無いかな~とゴソゴソ(^_^;A)
と、そこに10年前に中国で買った中国結びが出て来ました。
色的には合うけど、まぁいい付けちゃえ→→とこうなった訳であります
何ともシノワズリなケープになりました。(良く言い過ぎだろ(^_^;))
車椅子と、腕麻痺を想定して製作なので、
パターンで若干の修正はあるものの、
素材を変えれば良いものに出来るだろうと思ってます(^o^)
ポジティブ(笑)