雨が止み倉庫からトルソー出しました
いつもありがとうございます。
障がいをお持ちの方に着て頂く洋服を考案している「フィセフィス」です。
雨もやっと上がりましたので 久しぶりに倉庫からトルソーを出してまいりました☆☆
いざ、30分ソーイング☆☆
始末は三つ巻き縫い、袋縫いだけなのでロックミシンの場所へ移動する事もなく楽チンでした~♪
いかに動かずに一気に縫製できる仕様にするか
腕の見せ所ですね
このブラウスは被るだけなので楽に着脱出来ます
障がいのあるなし問わず着用頂けます(^o^)
デザインでいうと…これはコーディネートをうまくやらないと老けて見えますね
このデザインなら夏物はド派手な大柄か冬物は無地ですかね~(^o^)
裾にゴム入れてブラウジングさせるのも良いですね。
一つのパターンで、素材やデザインのアレンジは無限ですので、むやみにこれはいらないと捨ててしまわず、可能性を最大限引き出していくのも楽しい作業です♪
次に作るものは、ベーシックなブラウスに行きたいところですが、今日の延長でドレープのバリエーションを先に作るかもしれないです~。
っと、冬物急がなきゃいけないですね。
ウールのコートやケープ。
少しでも涼しいうちにやらなきゃ羊毛さんは暑苦しくて真夏はやってられないです(-_-||)
それではまた明日(^o^)